KIKIMUG グリーン(織部)
カップから立ち昇る香を楽しむマグ
日本最大の陶磁器生産地として知られる、岐阜県の美濃焼でつくられました。特徴はワイングラスのような形状と、温もりを感じさせる質感です。カップを口にしたとたん、鼻から抜ける芳醇なアロマと味わいが口の中いっぱいにやさしく広がります。〜織部〜
美濃出身の大名茶人「古田織部」の好みの焼き物ということから「織部」の名称で呼ばれています。織部焼は、桃山時代〜元和年間まで、主に美濃地方で生産された陶器です。緑色の釉をかけた「青織部」が最も有名で、形や文様の斬新さも特徴です。
商品情報
容量:320ml 重さ:250g